こんちは、あーみです。
ネットビジネスをスタートし、メルマガ読者獲得に向けて「無料レポート作成」する方は多いかと思います。
無料レポートの形式は決まっていないとはいえ、どんな風なレポート形式にしたら、読みやすいのだろうと悩みますよね。
そんな無料レポートのテンプレート難民に、朗報です。
Contents
共通しているテンプレを発見した
無料レポート作成には、Wordテンプレートって便利ですよね。
しっかりした無料レポートを書かれている方のテンプレを
「きれいなテンプレートだなぁ」と思いながら読んでいました。
私は無料レポートの提出もダウンロードも、「メルぞう」さんにお世話になっておりますが、無料レポートをよく見たら、複数の方が同じテンプレであることに気が付いたんです。
これはきっと、どこかで配布されているテンプレだな、と思いました。
それで調べました。
(だって、私も欲しいw)
そしたら、ラムネデザインさんの
最初にダウンロードできる10種類のテンプレートだったんです。
わお、ハイクオリティ~(^^♪
10種類のテンプレートが無料でダウンロードできます。
何がいいって、デザインがキレイなんです。
そして、無料なんです(^^♪
私は複数の無料配布されているテンプレートをダウンロードしてきましたが、
デザインではここが一番きれいだな、と思います。
おススメポイントは3つ
(1)背景のデザインがうるさくない
これは大事ですね。
私はいくつか、無料レポートのためのテンプレートをダウンロードして使っていますが、残念ながら、背景の主張が強すぎて、使えないテンプレもいっぱいあります。
文字入力しても、文字が読みにくいのです。
その点、このラムネデザインのシンプルさは
使う人の事を考えているな~と思います。
(2)テンプレートの使い方を説明しているのは、
ラムネデザインだけだった
こんなふうに初めての人にやさしい説明付き
↓ ↓ ↓
結構、テンプレートの使い方って分からないものです。
私も初めての無料レポートを作成するとき、他の無料レポートを見ながら真似てみたり、コピーライトはこうするのかしら…という手さぐりだったんですよ。
それが「ラムネデザイン」のテンプレは最初から、説明されている。
これがあったのは、「ラムネデザイン」だけでした。
(3)3D表紙画像がついている
3Dの表紙を作ろうと思ったら画像を用意したり、専用のサイトを開いて、
画像読み込んで・・・と手間だったんです。
それが、最初からついている、っていうのはポイント高いですね。
こんなふうにね↓

表紙のアイコンを、ゼロから自分で作り上げるって結構大変です。
表紙のアイコンは、最初のアイキャッチですから、目を引くものである方が有利です。ダウンロード数に関わりますからね。
よかったら、ぜひあなたもダウンロードして使ってみてくださいね!
あなたの無料レポートダウンロード数がアップするかもしれませんよ?!
ラムネデザイン、おすすめです!
下記の画像をクリックすると、無料ダウンロードページに飛びますよ(^^
