世の中「ポイ活」なるものがあるらしい(今更か!)
最初、ポイ活を「断捨離?」と思ったマヌケな私が、
楽天ROOMに登録をしてみて、あっさり初報酬(仮)が発生したので、
「これ、月1万円稼ぐなら、どうしたらいいの?」と思い、
検証することにしました。
Contents
ポイ活で月1万稼げてますか?
働けない主婦やサラリーマン、ポイ活を始めている人は多いのでは?
ポイ活とは、「ポイント活動」の略です。
ポイントサイト等を利用して、ポイントをお得に貯めることです。
ためたポイントをお買い物に使用でき、実質的に電子マネーとしての役割を持ちます。
ポイ活は、スキマ時間を有効利用してスマホで完結できるため、お小遣い稼ぎにはもってこいですね。
しかし、ポイ活をやっている人、案外続かないのでは?
思ったより稼げない、
どれだけやれば、いくらの稼ぎになるのかわからない…
面倒になってやめてしまう人も、これまた多いと思います。
先に結論を言うと、ポイ活で大きく稼ぐことは難しいです。
必要以上に期待すれば「稼げない」と思って、疲れてしまうでしょう。
でも、お小遣い稼ぎだと思ってやるならば、十分に取り組む価値あり。
今まで無駄に過ごしていたスキマ時間が、お金になるわけですから。
今回は、楽天ROOMで月1万円を稼ぐために、どういう労力が必要か、検証してみました。
楽天ROOMとは
今回検証したのは、楽天ROOM。
楽天ROOMとは、楽天市場のお気に入りの商品をコメントと一緒に投稿するショッピングSNSです。

楽天ROOMを検証した理由は、月3000pt以上獲得できると、報酬として銀行に支払われ、お金として換金できるからです。
ポイントだけじゃなくて、お金になることが良いですね。
※ポイントだと、そのサイトでしか使用できませんからね。
楽天ROOM経由で、楽天商品を購入すると、常にポイント2倍です。
ご存じでしたか?
お得に購入するために、ぜひ利用したいサービスですね。

(補足)
一応ご説明しますと、ご自身が登録した商品を、ご自身のお部屋(my room)経由で購入しても、ポイントは2倍になりません。
2倍にするためには、「他の人がコレ!をしている、自分が欲しい商品」から買う必要があります。
そして、ポイント2倍にするためには、さらにコツがあったり制約があったりするのですが、簡潔に言うと、
「寄り道せずに、即座に買え」
ということになります。
※「楽天市場で詳細を見る」ボタンをクリックし、他の店へ浮気をせず、開いたそのページ掲載商品をそのまま「かごに入れる」、60分以内に購入する必要があるのです。
2週間で初報酬が出た
報酬発生時はどうだったのか
私が初報酬が出たのは、ROOMに登録して約2週間後。
その時点で、フォロワー100人、登録商品数25くらいでした。
2商品売れ、195ポイント獲得しました。
正直、あっさり売れてびっくりした。

楽天ROOM経由で、楽天商品を購入するとポイントが2倍になります。
それをもくろんでの登録だったので、販売目的ではなかったのです。
ですが人間、欲が出る。
じゃあどれくらいの商品点数を登録し、どれくらいのフォロワーがいたら、月1万円稼げるのか知りたくなった。
まだ初報酬が出たばかりなので「月1万円を目指すとしたら」を考えて検証してみました。
ちなみに、とっても算数不得意なので計算間違っていたら、こっそりお問い合わせから教えてくださいませ…
何が売れたのか
売れたのは、以下の2点。
▼ 当日注文、当日配達のお花
![]() |

▼ バーティカル・カレンダーの手帳
![]() |

自分が実際に購入して、とても良いと思ったので投稿しました。他の人も共感してくれて購入まで至ったと思うと、感慨深いですね。
ちなみにとっても良いお買い物でした、
おすすめです、ぜひどうぞ(^^♪
検証
<検証1 商品点数を増やせばいいのではないか>
25商品で2つ購入され、ポイントが195ポイントだったと考えるならば、
単純に、商品点数を増やせばいいのではないか?
25商品=195pt と考えると、50商品で390pt、100商品で780pt。
ええ・・・
じゃあ、1,000商品登録でようやく7,800pt・・・?
現実的に無理だと却下。
ちなみに2019年8月下旬、ランキング1位の人の商品点数は185点だった。
稼ぐために必要なことは、商品点数ではないのね…
<検証2 フォロワーを増やせばいいのではないか>
ではフォロワー100人で、2商品売れて195pt獲得なので、今度は人数を増やしたらいいのでは? と考えた。
200人で、4商品390pt
1000人で、20商品1950pt
ええ・・・
じゃあ、5500人で、110商品10,725ptだ。
1か月で5,400人フォロワーを増やす…?
できそうな、できなさそうな…
ランキング上位の人は、数千人のフォロワーがいる。
フォロワーも大事な要素であることには間違いない。
<検証3 ランクを上げる>
スタート時、私のROOMランクは「E」でした。最低ランクです。
ランクについては、下記を参照。

これがBランク以上なると、「ROOMランクボーナスポイント」がつきます。

そして、楽天アフィリエイトから付与されるポイント2~8%というのは、以下のことになります。

これを踏まえ、「ランクが違うと、どれくらい獲得ポイントが違うのか」を検証します。
(例)
あなたが「Eランク」で、「3,000円の文房具を販売できた」と仮定する。
おわかりだろうか。
獲得できるポイントが、倍以上違うのだ。
ランクアップが大事だということはわかった。
では、これまた単純に「Bランクで3,000円の商品が【いくつ売れたら】月1万円ゲットになるのか」と考えてみよう。
おおう・・・なかなか厳しいではないか。
月1万円のポイントを獲得しようと思うのであれば、
1日最低でも、3,000円の商品が、2~3商品売れていないと実現できない。
<検証4 高額で利率がよい商品を登録したらいいのでは>
3,000円の文房具だからいけないのかも。
商品そのものが高額で、かつ利率が良いもので考えたらいいんじゃないか?
例えば、レディースファッション 8%。
レディースファッション8% + ランクB 3% = 11%
なんと、11%だ。
1割だ、10%超えだ!
秋冬物コート10,000円を登録して、販売できたと仮定しよう。
10商品で、月1万円獲得できる!
3日に1商品、売れたら実現する!
これは少し、明るい展望が見えてきたのではないだろうか。
<検証5 露出を増やし、見てくれる人を増やす>
1、フォロワーを増やす
登録商品を高額、かつ利率のよいものを狙うとしても、購入してくれる方がいないと話にならない。
自分の投稿した商品は、多くの人に見てもらわないと、結局売れることはない。
自分の登録した商品を見てくれるのは、フォロワーさんだ。
フォロワーのフィード(タイムライン)に流れるわけなので、せっせとフォロワーを増やす必要がある。
フォロワーを増やすには、返報性の法則※に従い、どんどんフォローをしていくことだ。
このフォローしていく人がポイントになる。
楽天ROOMで上位を取れる人のブログを読んでみたが、楽天ROOMを純粋に楽しむ人はごく少数で、ほぼ全員が「買ってくれ」の人だ。
だから、他人から購入することがないんだそうだ。
ええ~
じゃあ、商品登録してもフォロワー増やしても意味ないじゃない?
(私は見るし、買ってくれだし、両方なんだが)
そこでフォローする相手がポイントになる(2度目)
「 初めてさん」をフォローしていく。
楽天ROOMを始めたばかりの人ならば、フィードに出てくる情報が少ないから、フォロー返しがあると自分の登録商品を見てもらいやすくなる。
フォロー返しは、他ブログでも検証されており、だいたい2割程度だそうだ。
フォロワー人数が多い人のほうが有利であることには間違いない。
※返報性の原理(法則)とは
人間の持つ心理のひとつ。 人から何かしらの施しを受けたとき、「お返しをしなくては」という気持ちになる、心理作用のこと 。
2、キャンペーンなどに応募する
たくさんの人に見てもらうために、露出が多くなる必要がある。
そこで利用するのが、楽天ROOMの特集やキャンペーンだ。
#で特集が組まれることがあるし、自分のルームを紹介するためのキャンペーンに応募できることもある。※採用されるかは別問題

3、コレクションを魅力的にする
露出を増やす、ということは、見てもらった瞬間に、自分のROOMに特徴があって、興味を惹かれる商品が並んでいる必要がある。
だから適当に商品を選ぶのはダメだね。
まとめ
楽天ROOMは「超ミニ版 物販アフィリエイト」ですね、
立派なネットビジネスです。
- 気軽に始めやすい。
- ブログ・アフィリエイトより、はるかにハードルが低い。
- 手軽。
- スマホで完結。
- 文章は500字以内。
- 写真で訴求できる、インスタに近い。
ただし、デメリットもあります。
- ネット検索で検索上位に出てくるわけでもないので、見てくれるのは基本、楽天ROOMのフォロワー限定(つまり閲覧が限られる)
- まめな更新をしないとランクが下がる
月1万円を目指すポイントは
2、商品利率の高い商品を狙う(8%狙い)
3、高い価格の商品を狙う(10,000円以上)
4、商品点数を増やす
5、フォロワーを増やす(重要)
6、露出を増やす(頑張れ)
2、少ない点数で報酬が得られるようになる
ちょっと検証中なので、また結果が出たら皆さんにシェアしたいと思います(^^
最後に
ポイ活はあくまでポイ活です。
ポイ活で大きく稼ごうと思わないこと。
ポイ活で生活支えようとか、パートと同額くらい稼ごうとか、思わないで楽しむ気持ちでやるのが一番いいですね。
スキマ時間で月1万稼ぐのだって、十分すごいことです。自慢できます。(私ならしますw)
ネットでお買い物したり、旅行の予約したりすることが多いならば、他のポイントサイトも利用すれば、もっとポイントを獲得できます。
ポイントサイトにまず登録し、ポイントサイトを経由して購入するだけ。
ひと手間で、お金が稼げるのだから、すごい世の中になりましたね~~
おすすめは下記2つ。
ハピタス

ちょびリッチ

いまや正攻法で、お電話で注文する時代ではないですね。
私は布団の中で完結できるポイ活、なかなかいいなと思います。
出不精の引きこもりだからね(^^
もしよければ、私のROOMのぞいて「いいな」と思ったらフォローしてね
↓↓↓
なおかつ、一言、コメントいただけると小躍りいたします(^^♪
依頼コレ!をお願いするかもしれません。