漫画を描くとき、風景って描くのが大変じゃありませんか?
漫画を描く場合は、必ず背景って必要ですけれど、
風景が描けずに困ることってありませんか。
得に建物など。
背景描けない、でも至急必要!! という場合の、悩みをズバリ解決です。
使用しているソフト
使用しているのはクリスタ(clipstudio)Proです。
お安い方ね。

本来ですと、背景を描くのは2点定規や3点定規等を利用すれば、それなりのものが描けます。ですが、「定規自体が扱い難しい」という問題が・・・
そういう時に活躍するのが無料素材
漫画家にあるまじき!と怒られそうですが、私は漫画家とは言えないレベルの漫画を描く人なので、背景を描くのは実は超苦手です。
でも締め切りは迫ってくる。
クリスタには「CLIP STUDIO ASSETS」という、素材を探してダウンロードできるところがあるので、そこで見つけてお金を払って手に入れるのも手だ。
しかし、私は見つけた、
無料で風景の素材をダウンロードできるところを。
それが「 あやえも研究所 」さんです。

いやもう、超すばらしい。
本来はゲーム素材用なのだが、なんと保存形式はjpgだ。
クリスタに画像読み込みで、貼れるではないか。
しかも、商用OKだ!!
ここぞとばかりに、私はダウンロードしたのであった。
背景の建物、風景で困っている、漫画を描く人たちへ。
どうぞ、この記事がお役に立てますように。
クリスタの定規は練習あるのみ
でもね。
本来は、描いてナンボだとは思うんですよ。
お仕事をいただくようになって、ネットで検索して必死に定規の使い方を覚えて、試行錯誤して描いています。
40過ぎたオバサンがですよ、生まれて初めてデジタルで絵が描けるのか~と知って、4年目の秋の話です。

定規の使い方を覚えれば、たとえ初めて使うのであっても、これくらいのレベルはなんとか描けるわけです。私が証明した。
もちろん、想像で描きませんよ。
例えば、ACとか、とても愛用しております。
無料素材ACは、もちろん写真をトレースするのもOKです。だからダウンロードして練習に使用したりしています。
ありがとうAC、大活用しております。
記事も見てね。
どうしても、時間が足りないんだ、どこかに素材がないものか!と探して見つけたのが、あやえも研究所さんだったのです。
素敵ですよね。
ゲーマーさんも、ぜひ活用してね。