前回は目標設定のことを話しました。
【あなたのやっている作業は意味がある?】
https://ami-shuf.com/2016/01/11/post-199/
今回は「100万円収益をあげたい」場合を
例題として考えましょう。
私は、アラフォーで
初めて飛び込んだネットビジネスの世界で、
信頼できるお師匠さんと出会うことができ
現在、個別指導を受けています。
今回は私が実際にお師匠さんから
目標設定について指導された、一部分をお話しますね。
ぜひ、あなたのこれからの
明確な目標設定の参考になさってください。

目標を「書く」
まず、あなたの目標を
頭に浮かべてください。
「え、まだないけど。」じゃ、ダメです。
前回のマンダラチャート、
中心核に書く目標は、
あなたなら何と書きますか?
「マンダラチャートって何さ?」と
思われた方は下記をご覧くださいね
↓ ↓ ↓
【大谷翔平選手を作り上げた目標達成用紙が凄い】
http://matome.naver.jp/odai/2142905934886611201
中心核に書く目標は、
具体的な数値等を入れるといいですよ。
・・・考えましたね?
目標を達成するためには具体的な数値をあげる
では、続きをいきましょう。
具体的な例でお話ししますね。
◎目標設定:
アフィリエイトで
2016年12月末までに、累計100万円の収益を出したい
今日は2016年1月13日ですね。
今日現在で、収益が0円だとしましょう。
じゃあ、あと残り11ヶ月半で
100万円の収益を上げなければいけないわけですよ。
では、計算してください。
1ヶ月、いくらの収益を上げなければいけませんか?
1,000,000円÷11.5=86,956.521739…
つまり、
【1ヶ月あたりの目標収益金額:87,000円】
となりますね。
そして、アフィリエイトしたい商品の報酬が、
1成約ごとに8,000円だったとしましょう。
87,000円÷8,000円=10.875
つまり、
【1ヶ月あたりの成約件数:11件(収益:88,000円)】
になります。
これが報酬額が1成約2,500円だとしましょうか。
すると、 87,000÷2,500=34.8 ですから
1ヶ月あたりの成約件数は、35本です。
1月は非常にタイトですよ~
あと半月しかありません!
しかも、初心者で今から始めるとしたらどうですか、
あなたなら、白紙の状態から35本成約させられますか?
・・・そんなん、無理だよ!
と、思われたのではないでしょうか?
ええ、私も無理ですね(笑)
目標を達成するために、毎日何ができるかまで考える
念のために申し上げますが、
もちろん、目標達成の可能性はゼロではないですよ。
1月は目標に達成できなくても、
例えば1~6月までは成約件数が0件だったとしても、
オファーするタイミングまで
がっつり下積みと準備を整え、
7月からオファーをかけたら
一気に目標達成できます。
しかし、そのためには
達成するためには、何をやっていくべきなのか? を
自分でしっかりと把握していかなければなりません。
そのうえで、
今月は何を達成する、
今週は何を達成する、
そのためには、今日の作業は何をする、
という【ToDo】まで落とし込んでいくんです。
そのための【目標設定】なんです。
でも、この目標設定も、非現実的な夢物語では
「やっぱりできなかった」で終わってしまう。
だから、具体的な目標設定をしてみる、
さらに今日の例にあげたように、
シュミレーションしてみてください。
具体的な目標設定ができそうでしょうか?
例題をやってみよう!
PS.
さ、例題ですよ。
上で例に挙げた商品は報酬額が大きいですが、
例えば、楽天サイトから
下記の「マンダラ手帳」を紹介して、報酬を得たいとしましょう。
2016年マンダラ手帳
2016年マンダラ手帳 ドリームガールズプロジェクト 実りの鍵
価格:5,400円
(2016/1/11 01:16時点)
感想(0件)

楽天の成果報酬は、購入金額の1%です。
「マンダラ手帳」は価格5,400円ですね。
そうすると、1成約につき54円の報酬です。
では、
(1)1ヶ月目標収益金額の87,000円を達成するためには
マンダラ手帳を
1ヶ月で何冊売らないといけないでしょうか?
ものすごい数字が出て、驚かれたのでは?Σ(*・д・ノ)ノ
じゃあ、前回の最後にちょっと出ましたね、
マンダラチャートの中心核(目標)を
「月収30万円にする」を目標としたら、
(2)1成約につき報酬金額が500円の商品だったら、
成約数は何本でしょう?
計算ができた方は
ぜひ、教えてくださいね!
お待ちしています(^^♪
スポンサーリンク