あなたは自分自身に何点をつけますか?
さぁ、点数をつけてみて。
例えば家族からの自分の評価は
私には姉がいます。
遠く離れていますけれどね。
いまは便利なもので、どんなに遠くに住んでいようとも
LINEですぐに連絡が取れます。
先日、ふとした会話から、自分の評価は何点か?という話になりました。
姉は子どもが二人いますが、
「母さんは何点?」との問いに、
息子(中学校1年生)は「100点~!」
娘(高校1年生)は「父さんも母さんも120点!」
とかわいい返答だったそうで。
なるほど、姉は子ども達に真摯に向き合っているのだなぁ~と
その点数から、うかがい知れます。
実は相手が言った評価は、自分が自分に対する評価だから、なんです。
オモシロいでしょ。
自分自身への評価が低いと・・・?
私は自分に対する評価が非常に低いから、
だから周りも厳しいことを言う人ばっかりです(笑)
上司は必ず厳しい人になります。
職場を変えても同じです。

オモシロいのは、家にいても、
姉が感じる親への評価と、私が感じる親への評価は
全く異なるということです。
同じ環境の同じ場所にいて同じ時間を共有している家族で、同じ人を見ているのに。
自分が自分をどう思っているか、しか
目の前には映らないんですよね。
…とするならば、自己評価が高いと
周りの人は、あなたを高く評価するってことでもあるんです。
周りが高く評価してくれるから、
自己評価が上がるんじゃないんですよ。
あなたは、自分への評価点は何点をつけますか?
スポンサーリンク